
ネイティブキャンプの日本人講師って実際どうなの?どんな人がいるの?
こんなお悩みに答えます。
この記事を読むことで、ネイティブキャンプにどんな日本人講師がいることが分かり、無料で予約することができます(新規会員限定)
私はネイティブキャンプで520回レッスンを経験しました。その中で日本人講師を受けたのは数回。
最初にお伝えすると、ネイティブキャンプの日本人講師は、英会話が初めてで不安な初心者、英検やTOEICのコツを知りたい人、留学や移住について話したい人におすすめできます。
これから日本人の先生とレッスンを受けてみたい…と考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
日本人講師のレッスンを受ける3つのメリット

まず、なぜ日本人講師がおすすめなのでしょうか?
実際にどんなメリットがあるのか確認してみましょう♩
日本人講師:メリット
- 分からない事はその場で解決
- いつでも日本語を使える安心感
- 文法について説明を聞ける
①分からない事をその場で解決
日本人講師のレッスンでは、分からないことがあっても日本語ですぐ聞けます。
その場で解決できれば、あとから調べる手間も省けますよね。
それに外国人講師の場合、説明は「英語」なので、聞いてもその場で理解できない可能性があります。

日本人なら後回しにする事なく、その場で解決できて英語の成長も早くなりますよ!
②いつでも日本語を使える安心感
外国人講師で一番不安なのは、日本語が通じないこと。
本当に困って日本語を使っても理解してもらえません…
それでも日本人講師なら「いざとなったら日本語を使えるんだ」という安心感から、リラックスして英会話ができますよ。
実際にレッスンで日本語を使わなくても「日本語でコミュニケーションできる」と思いながらレッスンを受けると、かなり緊張がほぐれます♩
③文法について説明を聞ける
日本人講師なら、文法を説明してもらうこともできます。
外国人講師も文法を説明してくれますが、すべて英語なんです。
ただでさえ分かりにくい文法を英語で説明されたら、パニックになりそうですよね(笑)
文法は英語を話すための「土台」なので、分からない部分は日本人の先生に教えてもらうと、今後の英語の勉強が楽になりますよ。
さらに、英語が苦手だったのにペラペラになった先生の話を聞くと、「私でもできるかも!」という希望が湧いてきます♩
日本人講師:デメリットはある?

日本人講師のレッスンを受け続けると、日本人に慣れすぎてしまい、なかなか外国人講師に移れないというデメリットがあります。
やっぱり心地いい環境から抜け出すのはむずかしいですよね。

それでも、3回に1回は外国人講師を入れるなど、自分なりのルールを決めておくと、ちょうどいいバランスになりますよ♩
日本人の発音は大丈夫なの?
日本人から英語を習う場合、発音を気にされる方もいますよね。
結論から言うと、発音は気にしなくてOK。日本人なので英語のネイティブスピーカーほど流暢ではないけど、発音はきれいでわかりやすいです。
まず「英会話に慣れる」という目的で日本人講師を受ける場合は、この段階で講師の発音を気にする必要はないですよ!
ネイティブキャンプの日本人講師はどんな人がいる?
それではさっそくネイティブキャンプに、どんな日本人講師がいるのか紹介していきますね。
- やさしい初心者向けの先生
- 文法を丁寧に教えてくれる
- 留学・ワーホリ経験者
- 英検1級・TOEIC高得点
①やさしい初心者向けの先生

Yuka先生 | Saki先生 |
初心者の方向け☆ 大人になってから英語の勉強をもう一度始められた方大歓迎! 英語と日本語のレッスンもできる👍 | 初級・中級者向け☆ キッズレッスンが得意! ネイティブキャンプの生徒😄 |
ネイティブキャンプには初心者でも安心の「初心者向け講師」がいます。
特徴は以下の5つ
- 初心者向けです☆と書いてある
- 日本語と英語のレッスンOK
- 楽しみながら英会話をしてくれる
- 英語学習の相談にのってくれる
- 効果的な英語の勉強法も聞ける
初心者向けの先生は、プロフィールに「初心者の方大歓迎!」と書いてあります。
レッスン中は日本語での会話もOKなので、緊張することなく気軽にレッスンを受けられます。
また、初心者向けの講師の多くはまだ勉強中なので、初心者のきもちを理解してレッスンをしてくれるんです♩
少しずつ、英語で会話をする楽しさを実感できて「もっと話したい!」という気持ちが芽生えてくるはずです。

また日本語で英語学習の相談もできるので、困ったときは頼りにできますよ。
②文法を丁寧に教えてくれる先生

Hiro先生 | Tam先生 |
沖縄の予備校の英語講師☆ 初歩的な方でも大歓迎! ライティング添削やTOEIC対策も! 文法についても聞くことができます👍 | 初級・中級・上級の生徒様すべて大歓迎! 文法は一番の得意分野で、いつも疑問に思っている文法を日本語でわかりやすく、詳しく説明します🙂 |
ネイティブキャンプには、文法を丁寧に教えてくれる先生もいます。
特徴は以下の3つ
- 現役英語講師の先生がいる
- 日本語で分かりやすく教えてくれる
- ライティングの添削もしてくれる
「文法に自信がない…」という初心者の方でも、プロの日本人講師によるわかりやすい解説で理解できるようになります。
また、マンツーマンなので、自分の好きな時間に質問でき、理解できるまで教えてもらえるんです♩
文法の基礎を学びたい方は、文法が得意な日本人の先生に教えてもらうといいですよ。

文法むずかしいからなぁ〜
③留学・ワーホリ経験者の先生

Ayumu先生 | Ryota先生 |
19歳の夏オーストラリアでワーホリ経験! 現在はアメリカ大学を卒業しアメリカ在住🇺🇸 | 英語の教員免許所持。 カナダにワーホリ1年🇨🇦 オーストラリアに半年🇦🇺 コロンビア在住でスペイン語も話せる! |
ネイティブキャンプには、留学・ワーホリ経験者の先生もたくさんいますよ!
特徴は以下の3つ
- ワーホリ・留学の相談にのってくれる
- リアルな経験やアドバイスがもらえる
- 発音が綺麗で聞いてて心地よい
将来ワーキングホリデーに行きたいと思っている人や、留学に憧れている人は、経験者に話を聞くことでモチベーションが上がるはず。
先生たちは話せない期間を経て留学しているからこそ、リアルな苦労話や渡航前にやるべきことを聞くことができるんです。
しかも海外在住の方が多いので、発音がきれいで聞き取りやすく、「海外に住みたいな…」という気持ちになります。笑
英検1級・TOEIC高得点の先生

May先生 | Toshi先生 |
*英検1級、J-SHINE(小学校指導者資格) *英検面接指導員経験 *初心者様も大歓迎です! | ★英検1級 ★TOEIC955 ★現役英語塾講師 ★英検の面接試験対策の指導は大歓迎です。 |
ネイティブキャンプには英検1級、元英語面接指導員、TOEIC高得点の先生もいます♪
特徴は以下の3つ
- 英検の問題を解くコツを聞ける
- ライティングの添削をしてくれる
- 二次試験(面接)対策もしてくてる
これから英検を受けたい人は、プロの日本語教師のアドバイスを受けながら効率的に学習することがおすすめです。
(実際にMay先生の生徒の中から英検1級、2級の合格者も出ています)
そもそも元面接講師から「こういう場合はこう答えた方がいい」など、的確なアドバイスがもらえるのは、めったにない機会なので気になる方はぜひ受けてみてくださいね。
日本人から外国人講師に変更するタイミング

日本人講師との英会話に慣れたら、外国人講師とのレッスンにもチャレンジしてみましょう。
変更するタイミングは人それぞれですが、日本人講師とのレッスンが3〜4回続いたあとがおすすめです!
3回くらい受けると、英会話の使い方やレッスンの流れが分かってくるからです。
英語を話す楽しさ、英語でコミュニケーションをとる楽しさを実感できる頃なので、外国人講師に挑戦するには絶好の機会♩
最初は英語が聞き取れるかどうか不安かもしれませんが、この壁を乗り越えれば「英語ペラペラ」に一歩近づきます。
さらにネイティブキャンプのキャンペーンを使えば優秀な日本人講師を無料で予約できます(詳しくは後で紹介しますね)
日本人の次はフィリピン人がおすすめな理由
日本人の先生で英会話に慣れてきたら、フィリピン人の講師とレッスンをしてみましょう!
フィリピン人を初心者におすすめする理由は以下の3つ。
- ハッキリ話すから聞き取りやすい
- やさしくて明るい雰囲気で安心
- 世界トップレベルの英語力(世界5位)
フィリピン人はノンネイティブにもかかわらず英語がペラペラです。ペラペラですがはっきり話してくれるので初心者でも聞き取りやすいんです。
さらに間違えても「Don't be afraid of making mistake. 間違いを恐れないでね」と励ましてくれるポジティブさもあり、たのしく英会話を続けることができます!
日本人を3〜4回受けたら、次はフィリピン人講師のレッスンに挑戦してみましょう♪

わたしもフィリピン人の先生から英語を学んで、1年で話せるようになりました😌

ネイティブキャンプ:日本人講師を無料で6回予約する方法
それでは次に、日本人の先生のレッスンを無料で予約する方法を紹介しますね。
結論からいうと、
1回目:無料体験中にもらえるコインで無料予約
残り5回:有料会員になるともらえるコインで無料予約
になります。
今回は現在やっている以下のキャンペーンを使います(キャンペーンは突然終了する可能性があります。詳細は公式サイトからご確認ください。)

まずは無料体験で、日本人講師が1回受けられる
- 無料登録をする
- 500コインが貰える
- そのコインで日本人講師を予約
まず、ネイティブキャンプには7日間の無料体験があります!
そのとき新規登録をすると1,000円相当のコイン(500コイン)がもらえるんです。
通常300~400コインで日本人講師のレッスンが予約できるので、GETしたコインで予約してみましょう♩
コインを使えば1回無料で予約できます。

予約は先生のページの予約ボタンを押すだけ!

有料会員になると追加で4,000円分のコインがもらえる
無料体験後に有料会員になると、さらに2,000コイン(4,000円相当)がもらえます。
通常、ネイティブキャンプでは予約なしでもレッスンが受けられますが、予約にはコインの購入が必要です。
それでも、このキャンペーンでもらえる2,000コインを使えば日本人講師を無料で予約できるんです!
先ほどの余ったコインと合わせると5回くらいは予約できますよ♪
日本人講師は人気なので、予約なしだとなかなかレッスンが出来ません。
>> ネイティブキャンプの公式サイトはこちら(無料体験は7日間あり)

無料で予約できるのはめっちゃお得、、、!合計6回も受ければ十分かも!
コインはネイティブ講師の予約でも使えるから、日本人講師でぜんぶ使う必要はないよ★

ネイティブキャンプの基本情報

会社名 | ネイティブキャンプ |
設立日 | 2017年3月15日 |
会員数 | 110万人 |
講師 | 世界120カ国 / 12,000人 |
レッスン | 24時間いつでも予約なしでレッスン開始 |
レッスン長さ | 基本25分(5分〜25分) |
教材数 | 12,000 (初級〜中上級) |
料金 | 月額6,480円 |
ファミリープラン | + 1,980円で家族追加 |
対応デバイス | スマホ / PC / タブレット |
回線 | 専用回線 / Skype必要なし |
無料体験 | 7日間受け放題 |
支払い方法 | クレジットカード |
公式サイト | https://nativecamp.net/ |
詳しく知りたい方は「【口コミ】初心者からネイティブキャンプを520回受けてみた結果…」でも紹介してるのでチェックしてみてくださいね!