オンライン英会話

オンライン英会話に疲れた人限定…【この3つの方法で解決します】

オンライン英会話を続けて半年になるけど、レッスン受けるのだるいし疲れた…。でも辞めたら英語力落ちそうだし心配。どうしたらいい?

こんなお悩みに答えます。

この記事を読むことで、オンライン英会話が疲れた…という感情から解放されて、新しい一歩が踏み出せますよ!

私はオンライン英会話を600回受けてきました。その中で疲れた…もう辞めたいと感じたことは数え切れませんw(色々試して解決法を見つけました)

最初にいっておくと、自分の好きなことを通して英語に触れたり、オンライン英会話以外で会話の練習をすることでモチベーションがUPします。

疲れた感情を解消して、英語力を向上させたい人はこの記事を参考にしてみてくださいね。

関連記事 オンライン英会話を1年続けても話せない理由【チェックリスト付き】

オンライン英会話に疲れたら試したいこと3つ

オンライン英会話に疲れたら試したいこと3つ

オンライン英会話に疲れているときは「つらい…」と感じるかもしれませんが、実は英語学習のターニングポイントでもあるんです。

それは今やっている学習方法が、今のレベルに合わなくなってきている可能性があるから。

別の方法をためすことで今の自分に合う、新しい英会話の学習方法が見つかりますよ!

  • 一度休会してすきなことで英語に触れる
  • 他のオンライン英会話を無料体験する
  • オンライン英会話以外で話す機会を探す
Hitomi

ひとつずつ見ていくよ〜!

その①:一度休会して好きなことで英語に触れる

オンライン英会話に疲れたら試したいこと3つ:その①:一度休会して好きなことで英語に触れる

オンライン英会話に疲れたときは、一度休会して好きなことで英語に触れることがおすすめです。

  • レッスン後はすごく疲れた気分になる
  • はじまる前から「だるい…」と思う
  • 「やらなきゃ…」と義務的に感じる

このように感じている方はとくに注意!

このまま続けていても、今のくるしい状態からは抜け出せませんし、本来の力が発揮できないんです。

そんな時は、一度休会をして心にスペースをつくりましょう!

オンライン英会話をやめて、自分のすきなこと(わたしの場合はNetflixと読書)を続けてみるんです。

すきなことで英語に触れると以下のようなメリットがありますよ。

  • やる気を取り戻すきっかけになる
  • 楽しみながら英語を自然と学べる
  • 英会話をしたい気持ちがわいてくる
Hitomi

今の行き詰まっている事態が解決して、前に進めるよ!

英会話を休会するのが不安なとき

オンライン英会話をやめるのは不安…

いままで定期的に続けていたのに、話す機会がなくなったら英語力が落ちそう…」と心配になる気持ちもよく分かります。

実はわたしも最近520回レッスンをしたオンライン英会話(ネイティブキャンプ)を休会しました。

オンライン英会話
ネイティブキャンプのレッスン回数

最初は不安でしたが2週間くらい経つと心に余裕ができて、また英会話したいなという気持ちが自然と戻ってきたんです。

今はレアジョブでレッスンをしていますが、前回よりも英会話に気合が入っています!

さらに休会中は英語でひとりごとを言ってたので、英語力は落ちていませんでした。

(多少パッと出てこないときもありましたがすぐに取り戻せました)

オンライン英会話に疲れたときは一度休会をして、自分のすきなことで英語に触れてみてくださいね。

Hitomi

気持ちにゆとりができるよ!

その②:他のオンライン英会話を無料体験する

オンライン英会話に疲れたら試したいこと3つ:その②:他のオンライン英会話を無料体験する

オンライン英会話に疲れたときは、今使っているオンライン英会話が合わないだけの可能性もあります!

  • 今使っている英会話のシステムが合わない
  • 長く使ってて教材に飽きた
  • マニュアル的でたのしくない
  • 同じことの繰り返しになってしまう

こんな風に感じたときは他のオンライン英会話の無料体験を試してみると新しい発見があります♪

何より心が疲れてる状態で今の英会話をつづけるのはよくないです。

普段とちがう行動をとることで、今の現状から抜け出せますよ!

無料体験のあるオンライン英会話を貼っておくので、気になるところを2〜3社試してみてくださいね。

無料体験のあるオンライン英会話

レアジョブの口コミ【30日間のレッスン記録】お気に入りの先生見つけた!」もよかったら参考にしてみてくださいね。

その②:オンライン英会話以外で話す機会を探す

オンライン英会話に疲れたら試したいこと3つ:その②:オンライン英会話以外で話す機会を探す

オンライン英会話をどうしてもやめたい…
だけど会話をすることは辞めたくない…

そう感じている人におすすめなのは以下の2つの方法です。

  • 外国人のともだちを作る
  • 外国人の恋人を作る

この2つは実際にわたしが試したことですが、会話がたのしいので自然と英語力が伸びています。

先生のようなしっかりした英語ではなく、もっとくだけた自然な英会話がしたい方にはぴったりですよ!

Hitomi

勉強マインドから抜け出せて気楽に話せるよ

HelloTalkで外国人のともだちを作る

HelloTalkは言語交換パートナー・ともだちが作れる無料アプリです。

わたしも利用していますが、かなり優秀!

  • 世界中にともだちが作れる
  • 翻訳機能があるり、英語力の心配なし
  • ネイティブとの出会いもある

無料で気軽に使えるのに使える機能がおおくて便利なので、No.1推しアプリです。

堅苦しい雰囲気ではなく、ともだちのようにメールしたり電話したりできる、いわゆるSNSのようなアプリ

わたしは4年ほど使ってますが、btw(ところで) asap(なるはやで) idk(わからない) などのネットスラングはめちゃくちゃ教えてもらいました!

自然な会話から英語を学びたいと感じている人はぜひ試してみてくださいね。

>> HelloTalkの無料ダウンロードはこちら

Pairsで外国人と出会ってみる

Pairsはユーザー数1,500万人をこえる有名なマッチングアプリです。

日本人だけではなく、日本に住む外国人も使っているので真剣な恋愛をしたい人は試してみる価値はあります。

日本在住の方は、日本語を話せるので英語力に自信がなくても安心ですよ!

ただ外国人の数はそれほど多くありません。

探し方は「外国人と日本人カップル」というコミュニティに入ること!

その中で自分と相性の良さそうな男性を探せます。

日本在住の外国人の恋人が作りたい方はぜひ試してみてくださいね。

>> Pairs公式サイトはこちら

別の手段:オンライン英会話に疲れたら、思い切って留学してみる

別の手段:オンライン英会話に疲れたら、思い切って留学してみる

オンライン英会話はどこにいても、世界中の先生と英会話ができるので便利です。

それでもオンラインのレッスンでは満たされない部分もありますよね。

  • 気持ちが伝わりにくい
  • インターネット環境に左右される
  • 英会話のリアルさが感じられない
  • コミュニケーションに壁を感じる

オンライン英会話は使いやすいものの、リアルな英会話を感じられないこともあり、やる気を維持するのがむずかしいんです。

そんなときにおすすめしたいのが、語学留学。

留学は外国に行き、現地にある語学学校で英語のレッスンをすること!

対面でのレッスンは、先生が目の前にいるので、わからないときはジェスチャーで表したり、ホワイトボードにかいたり、一緒に調べたり、先生といっしょに解決していく形がワクワクするんです。

Hitomi

私はセブ島に留学していましたが、フィリピン人の先生の「ミスは恐れずにどんどん話そう〜!」という前向きなレッスンのおかげで英語をはなす恐怖から解放されました。

セブ島留学はコスパがよくて人気!?

セブ島はフィリピンのビサヤ諸島にある島のひとつで、リゾート地です。

日本からは4時間半でいけて、時差は1時間しかないため気軽に訪れることができて観光客にも大人気!

そして日本人が経営する語学学校もたくさんあります。

英語の授業はマンツーマンなのに、コスパがいいので人気があるんです。

国名1ヶ月の費用
アメリカ40〜60万円
カナダ40〜55万円
フィリピン20〜30万円(寮代込み)

さらにフィリピンは、アメリカやカナダと比べると物価や航空券も安いので全体の出費も抑えられますよ!

Hitomi

なによりもフィリピン人のあたたかいフレンドリーな雰囲気がすき♡

まとめ:オンライン英会話が疲れたら、一旦休憩して新しいことを試そう!

いかがでしたか?

少しでも疲れた状態から抜け出せるアイディアが提供できていたら嬉しいです。

もう一度振り返っておきましょう。

英会話に疲れたときには…

  • 一度休会してすきなことで英語に触れる
  • オンライン英会話以外で話す機会を探す
  • 他のオンライン英会話会社を無料体験する

無理をしないで、今の自分に合った選択をしてくださいね。

関連記事 英語の発音ってそんなに大切?発音よりも重要なこと【必見】

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-オンライン英会話